福岡 北九州のキズ補修専門店 九州リペアネットワーク(有限会社城南施工) リペアギャラリー
ビス穴補修工事
ビス穴補修
こんにちは!シンゴです。
今回の作業依頼はパネルのビス穴補修になります。
扉のビス穴と造作棚の内側にビス穴ができたとのことでした。
では確認してみます!!
なるほど!!
おそらく、金具の位置変更に伴い発生したと思われます。
早速、作業に入ります。
えーーーーーーーーい!
やーーーーーーーーー!
とーーーーーーーーう!
はい!!
ということで、完了しました。
交換が困難だったり、時間がないなど、困った時は是非お電話下さい。
以上、シンゴでした。
マツコのビス穴補修工事
マツコです。
今回の補修内容は
大工さん、床鳴りが止まらなく強制的にビス打って止めたらしく…
しかしこの方法は床鳴りが止まってもそのままでは見た目が良くないですしね…笑
はいこれ!
どうもありがとうございます!
また
そんな時こその私たちです!
ってか私達あっての方法ですこれ!笑
ビス打つ前にご相談下さい。
素材によっては補修が難しい事も
あるんですよ。笑
マツコでした。
フローリング補修
フローリング補修
梅雨ですねー
どうもかつおです。
今回の補修はフローリングの横断傷です。
こんな感じでした。
細かい線がたくさん入ってましたが入念に埋めて線を隠蔽するまで着色しました。この線を着色するのが地味に根気がいるんですよねー!
4時間ぐらいで完了しました。
またお会いしましょう。
階段踏板補修
暑くなってきましたね!
でも今はまだ梅雨なのかな・・・汗
今回は階段踏板の傷補修です。
踏板の角が欠けていますね。
この場所には衝撃に強いパテを充填します。
着色後、艶を合わせて完成です。
階段は傷つきやすい場所ですので、お悩みの方はご連絡くださいませ!
フローリング補修!
お知らせ
フローリング
フローリング補修
木部傷補修
染み痕
皆さん初めまして!
新しくリペアに加わったカケと申します。
これから色んな補修内容をお届けしていきたいと思います。
さて今回は賃貸物件の床フローリングの補修にやって参りました。
なかなかの長さです、、
一番右端の物で1mくらいでしょうか?
自分との戦いの始まりです。
スタート!
今回は耐久性の高いパテを打っていきます。
打った後はなるべく平らにしていきフローリングの色に調色しながら
最後に着色!
馴染ませていき艶を合わせて完了です。
大体馴染みましたよね?笑
家でお困りのキズ、シミ等ありましたら気軽にご利用くださいませ~
完
こんにちは。
今日は色々なところで運動会が行われたようですね。
運動会日和でよかったですね。
最近の運動会は各ご家庭、運動場に所狭しとテントを並べられるそうです。一見、キャンプ場のようです。
また、怪我への対策として靴を履いたまま競技をするそうです。私たちの時代からすると考えられませんね。
そして、九州南部は梅雨入りした
ようです。
ジメジメとした季節になっていきますのでカビ対策などしっかり行なっていきたいですね。
私の家庭ではお風呂掃除のあとは必ず拭きあげまで行います。たまにエタノールなどで天井まで壁一面拭いたりもします。ぜひ試してみてください。
さて、今回の作業を紹介します。
ウサギちゃんが敷居をガリガリかじってしまったとのことです。
以上のように綺麗に戻りました。
ありがとうございました。
カーポート補修
ご無沙汰してます!最近は一気に夏を感じさせる天気が多くなってきましたね〜
今回の補修はカーポートでしたが、まさしく夏日和で肌をこんがり焼いちゃいました(^_^;)
玄関ドアとカーポートがぶつかってできた凹みです
カーポートの凹みと玄関ドアにも少し凹みがありました
戻せる所まで凹みを戻してからパテを打って成型して着色っと!
うむ、綺麗に仕上がりました!天気良すぎて逆光で補修箇所が見えづらいですが。。。そこは勘弁してくださいませm(_ _)m
ご閲覧ありがとうございました〜!
吊り戸棚ビス穴補修工事
ビス穴補修
吊り戸棚補修
こんにちは!シンゴです。
今回の作業依頼は吊り戸棚の位置を間違えてしまった為にビス穴が丸見えになったとの事でした。
成る程!左右逆に取り付けてしまったんですね!
では早速、作業開始といきますか!
えーーーーーーーーい!
やーーーーーーーーー!
とーーーーーーーーう!
まずは穴埋めは完了しました!
えーーーーーーーーい!
やーーーーーーーーー!
とーーーーーーーーう!
という感じの仕上がりになりました。
以上、シンゴでした。
マツコのアルミ補修工事
こんにちは。
マツコです。
心地よい風が吹いてますね・・・
こんな日はゴルフがしたいもんです。
さて、今回はこんな凹んだキズでした。
しかし
こんな日はゴルフがしたいもんです。
完成。
こんな感じで仕上がります。参考まで。
キズ見つけたらお問い合わせ下さい。
お待ちしております。
しかし
こんな日はゴルフがしたいもんです。
洗面陶器欠け補修工事
洗面陶器
もうすぐGWですねーー!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
どうもかつおです。
今回の補修は洗面陶器の欠けです。
こんな感じで欠けてました。
たまにあるんですよねー!
こんな感じで仕上がりました。
またお会いしましょう。
しまった!
キズをつけて
しまったー。
という方は、
今すぐ、お見積りをどうぞ!
もちろん、お見積りは無料です。
福岡 北九州のキズ補修専門店 九州リペアネットワークは、
一切売り込みはいたしませんので、ご安心ください。
お電話の場合 は、今すぐ
092-874-5621
(午前9時~午後6時)(定休日:日曜)
「ホームページを見て、電話していますが、
キズ補修の件でお問合せです。」
とおっしゃってくださいね。
24時間対応のインターネット
でのお問合せは、今すぐ、
ここをクリック!!